続きを読む
スポンサーサイト
日時:2011年11月9日(水)夜~14日(月)朝
引率:大友正幸司祭(札幌キリスト教会)
費用:10,000円(食費は自己負担です)
募集定員:2~3名
日程:11月09日(水)24:00 苫小牧発 川崎汽船フェリー
11月10日(木)07:30 八戸着・朝食
海沿いを南下し、釜石へ
11月10日(木)14:00頃 釜石支援センター着
周辺の視察・神愛幼児学園へ挨拶等
11月11日(金) ボランティア
11月12日(土) ボランティア
11月13日(日)10:30 聖餐式
聖餐式が終了後釜石を出発
11月13日(日)22:00 八戸発 川崎汽船フェリー
11月14日(月)07:00 苫小牧着・解散
※ 食費は自己負担となります。尚、釜石支援センターでは朝食150円、夕食350円にて提供しています。(清算は現地にて各自行ってください)
※ フェリーの船室は“2等船室”(いわゆる雑魚寝)を想定した費用になっています。船室等をご利用の場合の差額は自己負担です。
※ 申し込み締め切りは11月4日(金)です。
日時:2011年10月26日(水)夜~31日(月)朝
引率:木村夕子司祭(旭川聖マルコ教会)
費用:10,000円(食費は自己負担です)
募集定員:2~3名
日程:10月26日(水)24:00 苫小牧発 川崎汽船フェリー
10月27日(木)07:30 八戸着・朝食
海沿いを南下し、釜石へ
10月27日(木)14:00頃 釜石支援センター着
周辺の視察・神愛幼児学園へ挨拶等
10月28日(金) ボランティア
10月29日(土) ボランティア
10月30日(日)10:30 聖餐式
聖餐式が終了後釜石を出発
10月30日(日)22:00 八戸発 川崎汽船フェリー
10月31日(月)07:00 苫小牧着・解散
※ 食費は自己負担となります。尚、釜石支援センターでは朝食150円、夕食350円にて提供しています。(清算は現地にて各自行ってください)
※ フェリーの船室は“2等船室”(いわゆる雑魚寝)を想定した費用になっています。船室等をご利用の場合の差額は自己負担です。
※ 申し込み締め切りを10月24日(月)必着とさせていただきます。
北海道教区からの派遣教役者が、吉野執事の後しばらくおられませんでしたが、10月21日から飯野司祭が釜石入りされます。
釜石支援の最初期を担ってくれた飯野司祭が再び登場。
その働きのため、お祈りください。
先月末より釜石入りする予定の横山司祭でしたが、先月半ばにした白内障の手術後の経過が思わしくなく、網膜はく離を起こしてしまいました。
命に別状はありませんが、再手術の上、術後は絶対安静ですので、釜石入りは断念となりました。
次に釜石入りする教役者は決まっていませんが、
2日の日曜日から東京教区の須賀司祭が3~4日間
10日前後から、東北教区の李チャンヒ司祭が10日間くらいご奉仕くださることになりました。
ありがとうございます。
お二方のお働きのため、お祈りください。
また、再手術の横山司祭のため、お祈りください。