北海道教区震災支援室ニュースNo,16が配信されました。
各教会でご覧になるか、しばらくするとアップされますので、北海道教区HPにてご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
北海道教区 震災支援室広報
スポンサーサイト
支援室ニュースNo,14が発行されました。
各教会でご覧になるか、更新され次第北海道教区HPでご確認ください。
これからもなるべく早くニュースをお届けできるよう、努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
しばらく間が開きましたが、震災支援室ニュースのNo,13が発行されます。
教会、または更新後に支援室のページでご覧ください。
第一次 釜石ベース青年ボランティアを募集します。
日程 9/5(月) 20:00札幌出発 24:00のフェリーで苫小牧発
9/6(火) 朝 八戸着 海沿いを回りつつ昼ごろ釜石着
9/7(水) ボランティア
9/8(木) ボランティア
9/9(金) 午前中・ボランティア 午後 釜石発 夜 フェリーで八戸発
9/10(土) 朝 苫小牧着
引率 執事 吉野暁生(青少年チャプレン)
費用 交通費は、教区規程により補助します。
期間中のボランティア傷害保険を、教区の負担で加入します。
食事代は、自己負担(5000円程度を予定)となります。
応募 おおよそ35歳までの青年(高校生が参加の場合、親・学校に許可を取っておくこと)
申込 吉野執事まで直接、もしくは所属教会牧師を通して行ってください。(8/28厳守)
持物 シーツ・枕カバー・着替え※汚れてもよい服装・作業に参加できる靴をご用意ください。
その他必要と思われるもの。
9/5は20:00出発なので、それまでに集合してください。
詳細は吉野執事まで直接お問い合わせください。
尚、第二次以降の派遣も計画しますので、今回無理な方も次回にご参加ください
支援室ニュース No,12が発行されました。
各教会でご覧になってください。
また、2~3日中に教区のHPにも掲載される予定です。